サブスク

ラ・リーガを放送しているのはどこ?WOWOWでは全試合観られない?

こんにちは。

サッカー歴20年以上/フットサル歴10年以上のドリブラー猫・かど吉です。

皆さんはどこの国のサッカーがお好きでしょうか?

サッカーは全世界で視聴される超人気スポーツですが、特に欧州5大リーグ(プレミアリーグ、セリエA、ラ・リーガ、ブンデスリーガ、リーグアン)は圧倒的人気を誇っています。

その中でも、ラ・リーガはバルセロナやレアル・マドリードなどの強豪クラブがしのぎを削る世界トップレベルのリーグとして有名ですね。

サッカーのレベルが世界最高峰のラ・リーガに興味がある人も多いのではないでしょうか。

しかし、放映権の兼ね合いでラ・リーガを放送しているコンテンツはかなり限られています。

今回は、

●ラ・リーガを放送しているコンテンツ

●DAZNとWOWOWはどちらがオススメか

について解説していきます。

ラ・リーガが観られるコンテンツ選びの判断材料にして頂ければ幸いです。

5分程度で読める記事なので、最後までお付き合い下さい。

ラ・リーガを放送しているのはどこ?

ラ・リーガを放送しているコンテンツを紹介していきます。

引用:超サッカーより

結論ですが、現在ラ・リーガを放送しているのは、

●DAZN(税込3,000円/月)

●WOWOW(税込2,530円/月)

の2つのみです。

値段はDAZNが月額3,000円(税込)に対しWOWOWは月額2,530円(税込)と、ややWOWOWの方が安い価格になっています。

しかし、「じゃあ、安いWOWOWでいいや」と判断するのは間違いです。

これから解説するDAZNとWOWOWのコンテンツの違いをしっかり踏まえた上で判断しましょう。

ザックリとした違いはこちら↓

DAZN WOWOW
ラ・リーガの試合放送数 全380試合放送 最大190試合放送
ラ・リーガ以外のリーグ Jリーグ、セリエAなど配信 視聴不可
録画機能 ✖️
※WOWOWオンデマンドは不可

DAZNとWOWOWの大きな違いですが、WOWOWではラ・リーガの全試合は放送されません。

また、DAZNはラ・リーガ以外にもJリーグやセリエAなどの他のリーグも視聴できます。

しかし、WOWOWはラ・リーガ以外のリーグ戦は配信していないため視聴不可です。

ラ・リーガ以外のサッカーが観られるサービス一覧は↓の通りなので併せてご確認下さい。

DAZNとWOWOWのどちらがオススメなのかは下記に分類されます。↓

●DAZNがオススメな人…ラ・リーガを全試合観たい+Jリーグ・セリエA・リーグアンなどが観たい人

●WOWOWがオススメな人…ラ・リーガの注目カードのみでOK+UEFAチャンピオンズリーグが観たい人

次の項目でそれぞれ詳しく解説していきます。

DAZNはラ・リーガを全試合観たい人+他リーグが観たい人にオススメ

ラ・リーガを視聴するのにDAZNを選んだ方がいい人は、ラ・リーガを全試合観たい人+他のリーグも合わせて観たい人です。

DAZNではラ・リーガは全380試合が生配信されます。

また、DAZNではラ・リーガ以外にもJリーグ・セリエA・リーグアン・ベルギーリーグ・ポルトガルリーグも視聴可能です。

引用:Twitterより

ちなみに、Jリーグ・セリエA・リーグアン・ベルギーリーグ・ポルトガルリーグは全てDAZNの独占配信のため他コンテンツでは視聴できません。

リーグ戦以外でも、DAZNでは欧州5大リーグのカップ戦なども視聴できます。

現在DAZNで配信されているサッカーのコンテンツは以下↓

Jリーグ(J1〜J3)
WEリーグ(女子サッカー)
ラ・リーガ
セリエA
リーグアン
ベルギーリーグ
ポルトガルリーグ
AFCアジアチャンピオンズシップ
UEFAネーションズリーグ
イングランド・チャンピオンシップ
コッパ・イタリア
DFBポーカル(ドイツカップ戦)
フランス・スーパーカップ
プレシーズンマッチ

※2022年8月現在

DAZNは月額3,000円(税込)で↑の全てのコンテンツを楽しむことができます。

年間一括払いだと27,000円(税込)で、月額換算だと2,250円とかなりお得です。

  DAZN

 DAZN

WOWOWはラ・リーガの注目カードのみ+チャンピオンズリーグが観たい人にオススメ

ラ・リーガを視聴するのにWOWOWを選んだ方がいい人は、ラ・リーガの注目カードのみでOKな人+UEFAチャンピオンズリーグ観たい人です。

WOWOWではラ・リーガを全試合は配信されません。

WOWOWでは1節(10試合中)最大5試合までを生配信されます。

単純計算でWOWOWでは最大で190試合の放送予定です。

しかし、放送スケジュールを見ると

●バルセロナ

●レアル・マドリード

●アトレティコ・マドリード

●レアル・ソシエダ(久保建英の所属クラブ)

などの注目度の高いチームはほぼほぼ毎節放送される予定です。

注目度の高い試合のみ観られればOKな人はDAZNよりもWOWOWの方がベターでしょう。

ただ、WOWOWではラ・リーガ以外のリーグ戦は放送されません。

他のリーグは視聴できませんが、WOWOWではUEFAチャンピオンズリーグが視聴できます。

引用:プレタイムすス

チャンピオンズリーグは現在WOWOWの独占配信のため、WOWOWでしか視聴できません。

個人的見解ですが、WOWOWのサッカーのメインコンテンツはUEFAチャンピオンズリーグです。

チャンピオンズリーグが観たい人は迷わずWOWOWに加入することをオススメします。

WOWOWではラ・リーガの注目カード+UEFAチャンピオンズリーグが月額2,530円(税込)で楽しめます。

WOWOWは加入した月は無料で視聴できるので、月末よりも月初めに契約する方がお得です。

 WOWOW

 

まとめ

サッカーラ・リーガを放送しているコンテンツを紹介しました。

現在ラ・リーガを放送しているのは、

●DAZN(税込3,000円/月)

●WOWOW(税込2,530円/月)

の2つのみです。

どちらのサービスを利用するかは、下記↓を参考にして下さい。

●DAZNがオススメな人…ラ・リーガを全試合観たい+Jリーグ・セリエA・リーグアンなどが観たい人

●WOWOWがオススメな人…ラ・リーガの注目カードのみでOK+UEFAチャンピオンズリーグが観たい人

DAZNではラ・リーガは全380試合が放送され、さらにJリーグ・セリエA・リーグアン・ベルギーリーグ・ポルトガルリーグなども視聴できます。

WOWOWではラ・リーガは最大190試合の放送ですが、バルセロナやレアル・マドリードなどの注目カードはほぼ毎節放送される見込みです。

WOWOWはラ・リーガ以外のリーグ戦は観れませんが、UEFAチャンピオンズリーグを観ることができます。

DAZNとWOWOWはそれぞれ違った良さがあるので、自身が魅力を感じる方のコンテンツを利用しましょう。

  DAZN

 DAZN

 WOWOW